トップページ よくある質問 Q.温度帯変更をしてもらう事は可能でしょうか。 Q.温度帯変更をしてもらう事は可能でしょうか。 2021.06.23 詳しくご説明しますと、冷凍食品を、事前に冷蔵温度帯の保管場所に変更してもらって、解凍された時点で冷蔵食品として出荷出来ればと考えております。 A.冷凍食品を冷凍庫から、事前に出庫して、冷蔵庫へ保管場所を変更する事は可能です。 事前にお客様から、温度帯変更の出庫指示を頂き、冷凍庫から冷蔵庫へ保管場所を変更し、またその後、出荷依頼を頂いたら出荷をする作業も可能です。 お客様により、要望が異なりますので、事前に各担当とお打合せさせて頂き、サービスをご提供出来るように努めて参ります。 この記事を書いた人 低温物流コーディネーター 低温物流歴20年。運送部門、倉庫部門、営業部門に従事した低温物流のプロが物流をコーディネート。実際に携わってきた経験を元に、低温物流に特化した問題解決事例をご紹介します。 Tweet Share Hatena RSS
2021.08.17 Q.現在自分たちで、発注がきた冷凍食品を梱包して出荷してます。 ただ場所の問題などでなかなか自分たちで対応するのが難しくなってきてます。 自社から物流アウトソーシングに変更した場合、コストダウンになりますでしょうか。
2020.01.29 Q.冷凍食品を全国の介護施設や、病院に出荷したいです。献立が細かく決まっているので、店舗別の仕分けピッキングだけでなく、献立別に仕分けピッキングも必要です。 そのような細かい仕分けピッキングが可能な冷凍倉庫を探しています。