物流用語辞典
エアピロン

緩衝材とは

緩衝材とは、商品などを梱包する際に外的衝撃などから商品を保護するために使用するものである。

緩衝材の具体的な役割は以下の通りである。

外的な衝撃から商品を保護する

・湿気や水漏れから商品を保護する

・再利用できる素材を用いた資源の削減

また、緩衝材の種類は主に以下のようなものがある。

■発泡スチロール

軽くて強度が高いのがメリットのため、重量のある家電製品などに用いられる。その反面、コストがかかることと、柔軟性がないため再利用しづらい点がデメリットである。

■気泡緩衝材

一般的に「プチプチ」と呼ばれるもので、コストがあまりかからないため、破損のリスクが少ない商品を簡易的に保護する際に用いられる。また、柔軟性が高いのもメリットであるが、空気が抜けると再利用できないのがデメリットである。

■エアークッション

コストがあまりかからず、プチプチよりは強度が高い。また、1個あたりのサイズが大きいため梱包の際に隙間が多く空いている場合に用いられることが多い。

■紙製の緩衝材

最もコストがかからず再生紙が使われている点で資源の削減にも繋がる。しかし、強度はあまりないため簡易的な梱包に向いており、主に商品が動かないように補強する目的で使用される。

 

冷凍食品、冷蔵食品の物流をしております株式会社低温では

発送代行の梱包時に様々な緩衝材を使用しております。
お客様と事前に協議して、どのような緩衝材を使用するかも確認させて頂いております。
いくつか種類を挙げさせて頂きます。

●エアピロン
空気を送りこみ、玉を膨らませて作成して、必要数の玉を隙間を埋めるように詰め込み、輸送時に中身の商品が動き回らないようにして、商品破損を防ぎます。

エアピロン

●プチプチ
主にロールになっている物が多く、必要な大きさにカットして商品に巻き付けたり、商品を包み込むように梱包します。

プチプチ

●紙
紙で隙間を埋めます。少なからずクッションにはなるかと思います。

紙

商品によって、事前にどのような物を使用するかお打ち合わせしていきます。

料金も変わって参りますので、都度ご相談をさせて頂ければと思います。




~冷凍・冷蔵の物流専門会社~
在庫管理・梱包・配送まで低温にお任せ!

#緩衝材

#冷蔵物流

#冷凍倉庫

#低温

 

この記事を書いた人

低温物流コーディネーター

低温物流コーディネーター

低温物流歴20年。運送部門、倉庫部門、営業部門に従事した低温物流のプロが物流をコーディネート。実際に携わってきた経験を元に、低温物流に特化した問題解決事例をご紹介します。